2025年度 第2回公認キッズリーダー養成講習会のお知らせ

2025年度 第2回公認キッズリーダー養成講習会について

以前に受講された方でも、リフレッシュとしての受講ができます! 

 

猛暑の候、皆様におかれましては益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。
(一社)宮崎県サッカー協会キッズ委員会では、子どもたちが「ボールあそび」「仲間との触れ合い」などを通じて、お父様お母様も一緒に汗を流し、スポーツを愛する青少年へと成長して欲しいと願っており、毎年、「キッズリーダー養成講習会」を開催致してきました。下記の通り、第2回キッズリーダー養成講習会を企画しましたので、お知らせ致します。

期 日 : 令和7年8月21日(木) 13:30受付開始 14:00実技開始
場 所 : 都農町藤見運動公園屋内球技場
内 容 : U-6~U-10全ての年代を含めた講習会
講 義 : 参加者各自で事前映像視聴/30分
実 技 : 集合型/90分~120分
形 式 : 対話型タイプ(参加者と会話しながら)
教 材 : 1本化を検討中ですが、昨年度(2024年度)まで購入していたテキスト(JFAキッズ指導ガイドライン)の購入は可能です。必要な方は、各自で購入されてください。
配布物 : データをダウンロードしていただき使用。昨年度(2024年度)までは、無償で配布されておりました。
終了証 : グリーンカードを配布

対象者: サッカー指導者、小学校・幼稚園教諭・保育園保育士、将来幼児教育関係職に就く予定の学生、幼児の父親・母親・兄姉・祖父母・大学生・高校生など高校生につきましては、2025/ 4/ 1で満15歳以上になっている方(未成年者につきましては、親権者の承諾を得られた方)

講 師: 47FAキッズリーダーチューター

受講料: 一般   4,000円  高校生・大学生 3,000円 *受付時にお支払い下さい

定 員: 20名位

締 切 日: 令和7年8月11日 21時着まで

申込先: (一社)宮崎県サッカー協会 キッズ委員会事務局    別府 宛

 PC-mailmiyazakids.m@gmail.com

申込方法:メールにて、お申し込み下さい。(先着順)

 申込書は、下記よりダウンロードして上記の宛先に申し込みお願いいたします。

キッズリーダー講習会案内(第2回)(2025,7,18)

当日は、筆記用具・サッカーボール・サッカーができる服装を各自で準備して下さい。

 

更新:2025/07/24
一覧に戻る