審判委員会では、本年度も宮崎県補助事業「日本のひなた宮崎 国スポ・障スポ競技役員等養成事業」を活用して、審判員の育成に取り組んでいます。
特に女性審判員は少なく、早急に育成する必要があります。本年度は応募いただいた10名の女性審判員を育成し、2027年の国スポに向けて養成していきます。
5月18日(日)に新富町フットボールセンターで行われた少年年代のフェスティバルにご協力いただき審判員の実戦研修と午後には新富町総合交流センターで競技規則の理解を高める講義を行いました。
参加しました審判員は、それぞれ真剣に取り組んでいただき良い研修会になったのではないかと思います。
今回の研修会にご協力いただきましたチーム関係者の皆様には厚く御礼申し上げます。
女性審判員3人トリオ
正対しての監視
競り合いの監視
タッチラインの監視
講義の様子➀
講義の様子➁