第39回宮崎県サッカーリーグの第8節が10月21日にありました。結果は以下の通りです。1部リーグと2部リーグは優勝争いが絞られてきましたが、3部リーグはまだ混戦という感じです。
【1部第8節】
会場:中八重緑地公園多目的広場(木城町)
寺門健 2 – 0 延岡市SC
(前半1-0、後半1-0)
児湯SC 3 – 1 楽蹴クラブ
(前半1-1、後半2-0)
高鍋OFC 2 – 1 日向太陽SC1973
(前半0-1、後半2-0)
宮崎産業経営大学FC 6 – 1 西都スパークス
(前半3-0、後半3-1)
【2部第8節】
会場:田野運動公園多目的広場(宮崎市)
JURI.SC 3 – 1 サザンクロスFC1974
(前半2-0、後半1-1)
新田原基地サッカー部 4 – 0 都農FC
(前半0-0、後半4-0)
FC.GARYUW 3 – 2 FCペレグリン
(前半1-0、後半2-2)
日南蹴友会 13 – 1 田野ウィングス
(前半6-0、後半7-1)
【3部第8節】
会場:中八重緑地公園多目的広場(木城町)
宮崎市役所 16 – 0 向洋クラブ
(前半8-0、後半7-0)
FC増田 7 – 0 えびのクラブ
(前半2-0、後半5-0)
串間クラブ 3 – 1 西都蹴球会
(前半1-0、後半2-1)
宮崎県庁SC 5 – 1 高鍋ワイタンデーFC
(前半4-1、後半1-0)
第39回宮崎県サッカーリーグの第8節が10月21日にありました。結果は以下の通りです。1部リーグと2部リーグは優勝争いが絞られてきましたが、3部リーグはまだ混戦という感じです。
【1部第8節】
会場:中八重緑地公園多目的広場(木城町)
寺門健 2 – 0 延岡市SC
(前半1-0、後半1-0)
児湯SC 3 – 1 楽蹴クラブ
(前半1-1、後半2-0)
高鍋OFC 2 – 1 日向太陽SC1973
(前半0-1、後半2-0)
宮崎産業経営大学FC 6 – 1 西都スパークス
(前半3-0、後半3-1)
【2部第8節】
会場:田野運動公園多目的広場(宮崎市)
JURI.SC 3 – 1 サザンクロスFC1974
(前半2-0、後半1-1)
新田原基地サッカー部 4 – 0 都農FC
(前半0-0、後半4-0)
FC.GARYUW 3 – 2 FCペレグリン
(前半1-0、後半2-2)
日南蹴友会 13 – 1 田野ウィングス
(前半6-0、後半7-1)
【3部第8節】
会場:中八重緑地公園多目的広場(木城町)
宮崎市役所 16 – 0 向洋クラブ
(前半8-0、後半7-0)
FC増田 7 – 0 えびのクラブ
(前半2-0、後半5-0)
串間クラブ 3 – 1 西都蹴球会
(前半1-0、後半2-1)
宮崎県庁SC 5 – 1 高鍋ワイタンデーFC
(前半4-1、後半1-0)