第7回レフェリーアカデミー研修を実施しました
4月から開始したレフェリーアカデミーの研修も10月で(10回中)7回目となりました。3名のアカデミー生が参加しています。4級でスタートした審判員も現在3級に昇級し、翌年2月の2級受験へチャレンジしようと頑張っています。
・宮本航希君(宮崎大学2年)
・甲斐裕大君(宮崎第一高校3年)
・佐藤奨真君(五ヶ瀬中等教育学校6年)
今回は10月27日(日)に新富町で実施しました。研修内容は、①アカデミー生が高校選手権で審判を担当した試合のビデオ分析、②競技規則テスト、③審判員、社会人としての資質向上として 「少子高齢化・人口減少によるこれからの新しい地域づくり」というテーマでサッカーから離れた講義もあり、有意義な研修となりました。講師を担当していただいた新富町役場福祉課(課長補佐)、海野久代様、お忙しい中ありがとうございました。
審判経験(実践)を増す中で、開始当初からすると確実にスキルアップしています。更なる飛躍を期待したいと思います 審判委員会