来る1月15日(土)~16日(日)に宮崎県宮崎市にてKYFA第19回九州女子サッカーリーグチャレンジカップを予定しておりますが、今回の開催にあたっては参加チームの学校関係者及び参加選手の家族のみ観戦を可とする制限付きの大会として実施することといたしました。
九州各地における新型コロナウイルス感染症拡大により、各県において移動の制限等もあり、開催については今現在も予断を許さない状況にあります。
九州地域大会となるため、県を越えての往来が発生し、各県内の大会以上に感染リスクが高くなることから、選手の安全安心を第一に考え感染対策をより一層強化し、今後の選手たちの活動機会が喪失されないよう、感染者を出すことなく大会を無事に終えることが何よりの課題と考え、不本意ではありますが観戦を制限させていただく次第です。
なお、学校関係者及び選手の家族につきましては、各チーム内において人数を制限した中、観戦できるよう参加チームにおいて調整いただくこととなっております。
観戦を楽しみにされていた方々に対し、心よりお詫び申し上げますとともに、ご協力とご理解賜りますようお願い申し上げます。
miya-fa のすべての投稿
制限付き観戦へのご協力について(お願い)
来る5月8日(土)~9日(日)に宮崎県宮崎市にてKYFA第33回九州なでしこサッカー大会を予定しておりますが、今回の開催にあたっては参加選手の家族のみ観戦を可とする制限付きの大会として実施することといたしました。
九州各地における新型コロナウイルス感染症拡大により、各県において移動の制限等もあり、開催については今現在も予断を許さない状況にあります。
九州地域大会となるため、県を越えての往来が発生し、各県内の大会以上に感染リスクが高くなることから、選手の安全安心を第一に考え感染対策をより一層強化し、今後の選手たちの活動機会が喪失されないよう、感染者を出すことなく大会を無事に終えることが何よりの課題と考え、不本意ではありますが観戦を制限させていただく次第です。
なお、選手の家族につきましては、各チーム内において人数を制限した中、観戦できるよう参加チームにおいて調整いただくこととなっております。
観戦を楽しみにされていた方々に対し、心よりお詫び申し上げますとともに、ご協力とご理解賜りますようお願い申し上げます。
宮崎ダイハツ杯 第31回九州高等学校女子サッカー選手権大会宮崎県予選開催について
標記大会を下記要領にて開催致しますのでご案内致します。
日時 : 2020年10月3日(土)・4日(日)【予備日10月5日(月)】
会場 : 大塚原運動公園(小林市野尻町)
本大会の上位2チームは、11月7日(土)~10日(火)に熊本県で開催される、第31回九州高等学校女子サッカー選手権大会へ出場致します。
3月3日 U-12女子トレセン中止のお知らせ
3/3 田野運動公園で行う予定のU-12女子トレセンは、天候の回復が見込めない為、中止としますm(__)m
本年度の女子U-12トレセン最終日ではありますが、選手の体調、グランド状況を鑑み決定いたしました。
関係者の皆様にはご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いいたします
2019年度事業につきましては、決定次第お知らせいたします。
宮崎ダイハツ杯 第29回九州高等学校女子サッカー選手権大会 宮崎県予選について
MFA 第22回全日本女子ユース(U-18)サッカー選手権大会宮崎県大会 結果
平成30年8月25日(土)会場 KIRISIMAヤマザクラ宮崎県総合運動公園 ラグビー場
セレソン都城レディース 2(0-1)(2-1)(0-0)(0-0)2 4PK2 Dream Spread FC宮崎
優勝(3連覇) セレソン都城レディース
優勝した、セレソン都城レディースは、2018年10月13日(土)14日(日)宮崎県宮崎市生目の杜運動公園で開催される KYFA第22回九州U-18女子サッカー選手権大会(兼 JOCジュニアオリンピックカップ JFA 第22回全日本U-18女子サッカー選手権大会九州地域予選大会)へ出場します。
平成30年度 MFA第36回皇后杯全日本女子サッカー選手権宮崎県大会 結果
平成30年8月18日(土)19日(日)25日(土)の3日間にかけて、8チームによる宮崎県女子NO1決定トーナメント戦を行いました。
決勝戦結果
都城聖ドミニコ学園高等学校サッカー部 2(1-1)(1-0)1宮崎日本大学高等学校女子サッカークラブ
優 勝 都城聖ドミニコ学園高等学校サッカー部
準優勝 宮崎日本大学高等学校女子サッカークラブ
3位 セレソン都城レディース・NGLFC
優勝チームの、都城聖ドミニコ学園高等学校サッカー部は、2018年10月6日(土)7日(日)8日(月)長崎県開催のKYFA第36回九州女子サッカー選手権大会(兼 第40回皇后杯JFA全日本女子サッカー選手権大会九州大会)へ出場します。
MFA 第22回全日本女子ユース(U-18)サッカー選手権大会宮崎県大会について
平成30年8月25日(土) 11:30kick off
会場 KIRISIMAヤマザクラ宮崎県総合運動公園 ラグビー場
セレソン都城FC VS Dream Spread FC宮崎
優勝チームは、2018年10月13日(土)14日(日)宮崎県宮崎市にて開催される
KYFA第22回九州U-18女子サッカー選手権大会(兼 JOCジュニアオリンピックカップ JFA 第22回全日本U-18女子サッカー選手権大会九州地域予選大会)へ出場します。
平成30年度 MFA第36回皇后杯全日本女子サッカー選手権宮崎県大会1・2回戦結果
平成30年8月18日(土)19日(日)25日(土)の3日間にかけて、8チームによる宮崎県女子NO1決定トーナメント戦を行い、優勝チームは、KYFA第36回九州女子サッカー選手権大会(兼 第40回皇后杯JFA全日本女子サッカー選手権大会九州大会)2018年10月6日(土)7日(日)8日(月)長崎県開催へ出場します。
決勝戦 8月25日(土) 9:30kick off
都城聖ドミニコ学園高等学校サッカー部
VS
宮崎日本大学高等学校女子サッカークラブ
第4回 7/8 女子U15トレセン会場変更について
関係者各位
お世話になります。
明日7/8の県トレセンですが、予定していた清武総合運動公園が使用不可となった為以下の通り会場を変更いたします。
清武総合運動公園多目的広場 → 県総合運動公園サッカー場
時間等の変更はありません。
お手数をお掛け致しますが、選手へのご連絡をお願いいたします。
以上、よろしくお願いいたします。
宮崎県女子U15